どーもかつです。お久しぶりです。
まずは平成30年7月に発生しました、豪雨災害でお亡くなりになられた方々に心より哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、知らないうちに気付けば2018年もあと半分になりましたね。年を取れば取るほど1年経過するのが早くなっていきます。良いのか悪いのかはわかりませんが…😅
充実しているということにしておきましょうか🕺
ところで、最近まで世間を騒がせていたニュースといえばやっぱり、ワールドカップですよね🔥🔥監督交代のドタバタから始まり、グループリーグ第一戦のコロンビア戦の歴史的勝利を飾ったり、ポーランド戦の戦略について意見が真っ二つに分かれたり、そして決勝トーナメントでのベルギー戦のナイスゲーム(2018年ワールドカップのベストな試合だと思う)であったり…。サッカーはミーハーな僕でも感動してしまいました😂
とにかく日本代表の方々にはお疲れ様です&感動をありがとうございましたということを伝えたいです😌
そしてその日本代表を現地で応援していたサポーターの方々も世界が称賛する出来事がありました。それがこちらです…
このゴミ拾いの輪は各国に広まり…
色々な国の方々が日本人サポーターと一緒にゴミ拾いをしていたようです
スポーツを通して世界が一つになって、こんなことができるなんて😭
やっぱりスポーツって素晴らしいな~と思いました😊
そして極めつけは
ベルギー戦で敗戦し、一番悔しいはずの代表の選手たちのロッカールームが …
ロッカールームはきれいに掃除され、美しい状態に保たれています。さらに、入り口側の棚の上にはロシア語で「スパシーバ(ありがとう)」のメッセージが書かれた紙も残されていたそうです。
す、すごすぎるやろこれ…😭😭
同じ日本人としてこういうきれいな心は忘れたくないですね✨
我らがエムズホールドも負けてはいません!毎週ゴミ拾いを行い、地域が少しでもきれいになるように努力をしています😤😤
今週のゴミレンジャーはこちらです🤩🤩
今回のワールドカップのようにゴミ拾いを通して地域の輪を広げていけたらいいな~と考えています!見かけられた際は是非気軽に声をかけてくださいね!😘
勇気と感動をくれたサッカー日本代表に感謝しつつ、夏バテに気を付けて、下半期も頑張っていきましょう!!!
コメント